日誌

学校の様子

給食・食事 10月4日の給食

給食・食事本日のメニュー

牛乳パン 牛乳 コーンコロッケ

マカロニサラダ ポテトスープ

 

花丸 おはなし会 6年

南那須図書館の方にきていただき、おはなし会をしていただきました。「文房具の休み時間」という本を読み聞かせしていただきました。えんぴつ、消しゴム、色えんぴつ、ボールペン、修正液、砂消しゴム……子どもたちにとって身近な文房具が、それぞれ「かくこと」「消すこと」について、原理としくみが紹介された本です。他にももう1冊「すごいね!みんなの通学路」を読んでいただき、他にもおすすめの本を紹介していただきました。今後、全てのクラスで実施されます。

  

全校集会(表彰・校長講話)

全校集会が行われました。運動や学習にがんばった子どもたちが表彰されました。

校長先生からは、10月になり残り半年、行事などもたくさんあるがしっかりと目的をもって分からないことはしっかりと調べて主体的に取り組もうという話がありました。

そこで、10月は「神無月」。日本中の神様があるところに行っていたというので、どこに行ったのか、調べてみようという問題が出されました。

休み時間には、答えが分かった3年生たちがうれしそうに校長室に来ていました。

 

給食・食事 10月1日の給食

給食・食事本日のメニュー

ごはん セルフ鶏そぼろ丼(鶏そぼろ おひたし)

牛乳 まろやか味噌汁

 

花丸 市学力調査モニター

今年度から、4〜6年生の市学力調査がタブレットを使って行われます。それに先立って、1学年下の理科のテスト問題に取り組みました。入力にも慣れ、スムーズに解答できている児童がふえました。

  

給食・食事 9月30日の給食

給食・食事本日のメニュー

キンパ風手巻きごはん(ごはん 手巻き海苔

焼肉 たくあん入りナムル)

牛乳 韓国風味噌汁

 

給食・食事 9月27日の給食

給食・食事本日のメニュー

黒糖パン 牛乳 牛肉コロッケ

ソース グリーンサラダ 

マカロニのクリーム煮

給食・食事 9月26日の給食

給食・食事本日のメニュー

ごはん 牛乳 さばカレー醤油焼き

ゆかり和え じゃがいもとわかめの味噌汁