学校の様子
5年生社会科見学クボタ工場
5年生が社会科見学で宇都宮クボタ工場に行ってきました。部品の組み立ての行程や、農機具や米作りの歴史などていねいに説明していただき、有意義な学習になりました。




1・2年生遠足 宇都宮動物園
16日、1・2年生が遠足で宇都宮動物園に行ってきました。
1・2年生合同の班で、象やキリンの動物を見たり、遊園地で乗り物に乗ったりしました。








1・2年生合同の班で、象やキリンの動物を見たり、遊園地で乗り物に乗ったりしました。
南那須地区小学校陸上競技大会
13日、大桶グランドにおいて、南那須地区小学校陸上競技大会が行われました。
本校からは5・6年生の代表が出場し、100M、80MH、走り幅跳、走り高跳、ボール投げ、リレー等で活躍しました。





本校からは5・6年生の代表が出場し、100M、80MH、走り幅跳、走り高跳、ボール投げ、リレー等で活躍しました。
親子活動 2年 ジェルキャンドル作り
親子活動で2年生はジェルキャンドル作りを行いました。
透明のきれいなキャンドルができました。





透明のきれいなキャンドルができました。
親子活動 1年 ピザ作り
11日親子活動で、1年生はピザ作りを行いました。本格的な石窯で美味しく焼けました。





4年宿泊学習17
最後に退所式です。お世話になったお礼を言いました。





4年宿泊学習16
自然の家での最後の食事です。みんなモリモリ食べてます。



食後のフリータイム




食後のフリータイム
4年宿泊学習15
全チームがゴールしました。






4年宿泊学習14
オリエンテーリングに出発しました。さわやかな天候です。








4年宿泊学習13
天気も良く、全員元気に2日目スタートです。


