学校の様子
9月26日(金)の給食
本日のメニュー
黒糖パン、牛乳、野菜肉だんご、
フレンチサラダ、ミネストローネ
9月25日(木)の給食
本日のメニュー
ごはん、牛乳、さばカレー醤油焼き、
かむかむ海藻サラダ、根菜のごま汁
特別交通安全教室(1~3年)
烏山自動車学校で、特別交通安全教室を実施しました。映像を見たり、クイズをしたりシミュレータを体験したりと、分かりやすく教えていただきました。
9月24日(水)の給食
本日のメニュー
バターコッペパン、黒豆きなこクリーム、
牛乳、オムレツ、シーザーサラダ、和風シチュー
花壇の花を抜きました
4~6年生が花壇の花を抜いて、耕運のための準備をしました。
9月22日(月)の給食
本日のメニュー
ごはん、牛乳、コロッケ、ソース、
梅かつお和え、なめこの味噌汁
読み聞かせ
いつもは木曜日に実施している「読み聞かせ」ですが、サマータイム日課のため本日に変更して行いました。
9月18日(木)の給食
本日のメニュー
ごはん 牛乳 納豆
肉じゃが 豆腐とわかめの味噌汁
9月12日(金)の給食
本日のメニュー
ビビンバ(ごはん・焼肉・ナムル)
牛乳 ワンタンスープ
聞き取り名人
サマータム日課のため、業間に「聞き取り名人」を実施しました。「お月見」「敬老の日」など、各クラスとも季節や児童の実態に合わせて読み物を選んでいました。児童は、メモをとったり自分の考えを書いたりしました。