2020年11月の記事一覧
						
						聞き取り名人											
					
					今朝の朝の活動は「聞き取り名人」でした。今日は、担当の先生が「ありときりぎりす」のお話をしてくださいました。お話を聴いて、感じたことや考えたことをワークシートに書きました。
 
 
 
						
						花いっぱいにしよう											
					
					今日の花立タイムに花壇にパンジーの花を植えました。ペア学年で協力して行いました。6年生は初めて行う1年生に花の植え方をやさしく教える姿が見られ、頼もしさを感じました。
 
 
 
 
						
						1年 何でも食べよう!											
					
					1年生の学級活動の時間の様子です。今日は、水井栄養教諭から好き嫌いせずに何でも食べると、たくさんよいことがあることを教えていただきました。子どもたちは、先生の話をしっかり聞き、質問に進んで答えました。好き嫌いせずに何でもよく食べて、健康な体をつくっていけるようにしたいですね。
 
 
						
						CV(クリーンボランティア)タイム											
					
					今日の清掃は、なかよし班ごとに清掃場所を決めて行いました。上級生が下級生に的確な指示を出し、一生懸命に清掃に取り組む姿が見られました。
 
 
 
 
 
						
						1・2年 おじいちゃんおばあちゃんに学ぼう											
					
					1・2年生の生活科の授業の様子です。今日は、おじいちゃん、おばあちゃんをお招きし、昔の遊びを教えていただきました。楽しい時間になりました。