学校の様子

学校の様子

地区春季各種大会

 5月11日(土)、12日(日)の2日間の日程で地区春季大会が各会場で開催されました。
各部とも、これまでの練習の成果を発揮し、3年生を中心に最後まで頑張りました。各競技において団体・個人で素晴らしい成績を収めることができました。
 【団体成績】
  ◎ 優 勝   サッカー部  バレーボール部  卓球部(男女)  バスケットボール部
  ◎ 準優勝   野球部  剣道部(男)  ソフトテニス部(男女)

  
  
 
 今回の成果をもとに、夏の総体に向けてさらに成長していくことを期待します。

平成31年度 親子学び合い事業(1年)

 4月24日(水)、1年生の「親子学び合い事業」を実施しました。内容は、「ネット時代の歩き方を考えよう」というテーマで、合同会社ロジカルキットの下田さんから講話をいただきました。スマホやインターネットは、生徒たちにとって今後も重要なコミュニケーションツールになりますので、適切な使い方やルールなどについて知るよい機会になりました。
  
  

修学旅行1日目の様子

  
   宇都宮駅で、新幹線への乗車を待ちます。     バスの中も楽しそうです。
   
     【南大門】          東大寺を見学しました。         【大仏殿】
 
       【奈良公園】

修学旅行

4月24日(水)5時45分出発式を行いました。皆、元気に出発しました。良い旅行になることを期待しています。
  
 

PTA総会

 4月17日(水)、平成31年度のPTA総会を開催しました。
 当日は、約150名の方の御出席をいただき、30年度事業報告や各種決算報告、31年度事業計画や各種予算案などについて協議しました。
 また、31年度の新役員について承認をいただきましたので、新役員の皆様には大変お世話になりますが、よろしくお願いします。
  
 

授業参観

 4月17日(水)、今年一回目の授業参観を実施しました。大変多くの保護者の皆様が来校してくださいました。生徒達の様子をよく見ていただけたと思います。
 「学びに向かう学校」は今年度の重要なテーマでもありますので、今後も御協力いただきたいと思います。