学校の様子
文化祭 ~今、この瞬間が出発点~
10/7(土) 烏山中学校文化祭を開催しました。
今年の文化祭は、お囃子のオープニングやLEDを用いた体育館の装飾等、新たな烏山中学校の文化祭を意識したものでした。また、昨年12月には山あげ祭りがユネスコ無形文化遺産に登録されたこともあり、もう一度郷土の魅力や良さを見直そうというメッセージも込められています。まさに、本年度の生徒会のスローガン ~今、この瞬間が出発点~ のとおり、烏山中学校の新たな1ページが開いていきます。







今年の文化祭は、お囃子のオープニングやLEDを用いた体育館の装飾等、新たな烏山中学校の文化祭を意識したものでした。また、昨年12月には山あげ祭りがユネスコ無形文化遺産に登録されたこともあり、もう一度郷土の魅力や良さを見直そうというメッセージも込められています。まさに、本年度の生徒会のスローガン ~今、この瞬間が出発点~ のとおり、烏山中学校の新たな1ページが開いていきます。
文化祭・合唱コンクールに向けて
10/7(土)の文化祭・合唱コンクールに向けて、各学年がプレ大会を開いています。
後、1週間ということもあり気持ちが入ってきました。当日はどんな歌声が聞こえるか、今から楽しみです。
1-1 君をのせて 1-2 生命が羽ばたくとき 1-3 島唄 1-4 想い出がいっぱい
2-1 旅立ちの時 2-2 手紙 2-3 YELL 2-4 今、咲き誇る花たち 2-5 心の瞳
3-1 青い鳥 3-2 道 3-3 ヒカリ 3-4 あなたへ
後、1週間ということもあり気持ちが入ってきました。当日はどんな歌声が聞こえるか、今から楽しみです。
1-1 君をのせて 1-2 生命が羽ばたくとき 1-3 島唄 1-4 想い出がいっぱい
2-1 旅立ちの時 2-2 手紙 2-3 YELL 2-4 今、咲き誇る花たち 2-5 心の瞳
3-1 青い鳥 3-2 道 3-3 ヒカリ 3-4 あなたへ
新人大会地区予選会
9/29(金)、9/30(土)と新人大会地区予選会が下記のとおり開かれます。
ご声援よろしくお願いします。
〇 野球 那須烏山市緑地公園野球場(29日)
〇 ソフトテニス 那須烏山市緑地公園(29日、30日)
〇 サッカー 大桶運動公園(29日、30日)
〇 バスケットボール 南那須中学校体育館(29日)
〇 バレーボール 小川中学校体育館(29日)
〇 卓球 小川体育館(29日)、小川中学校体育館(30日)
〇 剣道 馬頭中学校体育館(29日)
ご声援よろしくお願いします。
〇 野球 那須烏山市緑地公園野球場(29日)
〇 ソフトテニス 那須烏山市緑地公園(29日、30日)
〇 サッカー 大桶運動公園(29日、30日)
〇 バスケットボール 南那須中学校体育館(29日)
〇 バレーボール 小川中学校体育館(29日)
〇 卓球 小川体育館(29日)、小川中学校体育館(30日)
〇 剣道 馬頭中学校体育館(29日)
吹奏楽部定期演奏会
9/17(日)、本校の吹奏楽部が定期演奏会を開催しました。第1部は今年のコンクール用に取り組んできた曲を演奏し、第2部は烏山小ブラスバンド部の演奏と本校合唱部の発表、第3部は日頃から練習している楽しい曲の演奏が披露されました。当日は、台風の影響もありあいにくの雨でしたが、多くの皆様の参加があり、音楽の楽しさとすばらしさに触れられたひとときとなりました。
準備や運営にご協力くださいました保護者の皆様ありがとうございました。



準備や運営にご協力くださいました保護者の皆様ありがとうございました。
新人陸上大会に向けて
9/16(土)の新人陸上南那須地区予選会に向け、朝早くから特設陸上部員が練習に励んでいます。台風も心配されるところですが、ご声援よろしくお願いします。会場は大桶運動公園です。


