学校の様子
全国小中リズムダンスふれあいコンクール関東大会出場
上記のコンクールの関東大会が、12月1日(日)に東京学芸大学付属竹早中学校を会場に開催されます。本校第2学年の4クラスが今回出場することになりました。各クラスが体育の授業でつくった作品を応募したところ、見事に全クラスが関東大会への出場を果たすことができました。
当日発表するチーム名は、以下の通りです。
2年1組 ヨシダンサーズ
2年2組 コモリウィングス
2年3組 FUKUダンサーズ
2年4組 We are Po Yo!
よい発表ができるよう期待しています。
当日発表するチーム名は、以下の通りです。
2年1組 ヨシダンサーズ
2年2組 コモリウィングス
2年3組 FUKUダンサーズ
2年4組 We are Po Yo!
よい発表ができるよう期待しています。
持久走大会を開催しました
11月13日(水)、②~④校時に校内持久走大会を開催しました。個人対抗並びに学級対抗として、男子は3km、女子は2kmのコースで実施しました。好天にも恵まれ、生徒たちは体育での練習の成果を発揮し、頑張って走りました。結果の詳細については、学校だよりなどでお知らせいたします。



職場体験学習を行っています
11月6日(水)~8日(金)の3日間の日程で2学年の職場体験学習を実施しています。今年度は市内・市外を含め46の事業所にお世話になっています。生徒たちは、事前の各事業所への連絡などをはじめ、様々な準備を進めてきました。それぞれの事業所では、初めての体験に戸惑いながらも真剣に取り組む姿が見られました。この機会を自分の今後の生活や将来の目標設定などに繋いでほしいと思います。




郷土芸能部の夜間練習が始まりました
11月15日(金)に開催される栃木県中学校総合文化祭での発表に向けて、郷土芸能部の夜間練習が始まりました。11月5日(火)から14日(木)の間の8日間、19:00~21:00の時間帯で行います。お囃子会の講師の方々の指導の下、初日から熱のこもった練習が行われました。
本番での発表にむけてよい準備ができるよう支援していきます。保護者の皆様には、お子様の送迎など大変お世話になりますが、よろしくお願いいたします。
本番での発表にむけてよい準備ができるよう支援していきます。保護者の皆様には、お子様の送迎など大変お世話になりますが、よろしくお願いいたします。
3年高校入試説明会
10月11日(金)、高校入試説明会を開催しました。進路選択・決定の時期を迎え、各高校の学習内容や様々な進路情報をもとに、考えていかなければなりません。こういう機会を、自己の進路選択・決定に生かしてほしいと思います。
今回は、県内の各私立高校の説明や、県立高校の入試についての説明などが行われました。
今後、三者懇談が開かれ、進路についての話し合いを進めていく予定ですが、御家庭でもよくお話し合いを進めていただければと思います。

今回は、県内の各私立高校の説明や、県立高校の入試についての説明などが行われました。
今後、三者懇談が開かれ、進路についての話し合いを進めていく予定ですが、御家庭でもよくお話し合いを進めていただければと思います。