学校の様子
奉仕作業お世話になりました
5月8日(日)7時から、保護者の皆様と教職員で奉仕作業を行いました。朝から暑い日となりましたが、一生懸命草を刈ったり、むしったりしてくれました。お陰様で、大変きれいになりました。ありがとうございました。

修学旅行(3日目)
宇都宮値到着、お疲れ様です。
修学旅行(3日目)
東京駅を出発、栃木に戻ります。
修学旅行(3日目)
京都駅です。みんな少々お疲れのようです。
修学旅行(3日目)
体験学習をしました。扇子を作っています。
修学旅行(3日目)
最終日になりました。3日目のスタートです。

修学旅行(2日目)
夕食です。すき焼き、おいしくいただきましょう。

修学旅行(2日目)
班別研修をしています。(清水寺)
修学旅行
ノリノリで夕食です。
修学旅行
旅館に着きました。みんな元気そうです。
修学旅行
奈良公園を散策しました。鹿と戯れています。
修学旅行
東大寺を見学しました。

大仏の鼻の穴と同じ大きさ、通れるでしょうか。
大仏の鼻の穴と同じ大きさ、通れるでしょうか。
修学旅行
法隆寺を見学しました。
修学旅行
新大阪駅に着きました。これから法隆寺に向かいます。
元気そうです。
元気そうです。
修学旅行
新幹線で移動中です。
昼食の時間です。

昼食の時間です。
修学旅行
出発式を行いました。
里桜が満開
4月20日(水)、テニスコート西側の里桜が満開となっています。この桜は、卒業記念として植えられたもので、ピンクの八重の花びらが見る人の心を和ませてくれています。

学力テストを実施
4月19日(火)3年生が全国学力・学習状況調査を、2年生がとちぎっ子学習状況調査を、1年生が実力テストを行いました。生徒は、真剣に問題と向かい合っていました。本校では、今後とも学力向上を学校の重要課題として取り組んでいきたいと考えております。
授業参観を行いました
4月20日(水)午後、授業参観を行いました。今日の授業は、それぞれ担任が行いました。どのクラスも生徒が意欲的に取り組んでいました。
離任式を行いました
春は別れと出会いの季節と言われますが、4月13日(水)午後、多目的ホールで、昨年度末で本校を去った先生方と、お別れの式(離任式)を行いました。各先生方からご挨拶をいただいた後、生徒代表が送別の言葉、そして花束を贈りました。本校を去られた先生方、大変お世話になりました。