学校の様子

学校の様子

着付け教室2

 今日は、2年1組と3組の生徒が、浴衣の着付け教室を行いました。

 着付け後、浴衣姿で廊下を歩いたり、職員室で先生方に披露したりしました。先生方からは「とても似合う」と大好評でした。

 地域コーディネーターさん、「街に賑わいを興す会」の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

着付け教室

 「街に賑わいを興す会」の方々を講師にお招きし、2年生の家庭科で着付け教室を行いました。今日は、2組の生徒が自分で浴衣が着られるよう指導を受けました。

 何度か練習して、全員が自分で着られるようになり、最後に、素敵な浴衣姿でクラス写真を撮影しました。

 明日は、1組と3組が行います。

先生方による授業参観

 南那須地区の幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の先生方34名が本校に訪れ、1年2組と2年3組の数学の授業を参観しました。

 たくさんの先生方が参観する中、生徒の皆さんは、少し緊張気味でしたが熱心に学習に取り組んでいました。

新入生保護者説明会

 令和7年度に入学となる児童の皆さんと保護者の方々を対象に、中学校の説明会を実施しました。  

 児童の皆さんは、中学1年生の国語と数学の授業を参観しました。参観後、保護者の方と一緒に、中学校の生活等についての説明を聞きました。

 生徒・教職員一同、皆さんの入学を心待ちにしています。