学校の様子

学校の様子

福祉の仕事(1年生)

1年生が「福祉の仕事」について学習をしました。「リハビリステーション歩(那須烏山市興野)」の作業療法士、本田さんを講師に招き、リハビリ3専門職である「作業療法士」の仕事内容を中心に、他の専門職である「言語聴覚士」や「理学療法士」の仕事についても学習しました。

  

南那須地区駅伝競走大会

「南那須地区中学校駅伝競走大会(男子37回・女子31回)」が開催されました。たくさんの観衆からの拍手による応援を受け、一人一人が最後まで力を振り絞って走りました。チーム一丸となって素晴らしいレースが展開できたと感じています。

  

  

  

  

駅伝の練習

明日、開催予定の「南那須地区駅伝競走大会」に向けて、駅伝競走部が最終調整としての練習を行いました。大会本番で、今までの練習の成果を遺憾なく発揮することを期待しています。

  

  

ボーディーパーカッション(「創生祭」の練習)

週末に控えた「創生祭(学校祭)」に向けて、「ボーディーパーカッション」の全体練習を行いました。例年は、全校生徒による合唱を実施していましたが、新型コロナウィルスの感染症予防対策として、今年初めて「ボーディーパーカッション」を試みます。保護者の皆様には、当日の発表を是非ご覧いただけたらと思います。