学校の様子

学校の様子

第3学期始業式

新年明けましておめでとうございます。生徒たちが充実した潤いのある学校生活をおくれるよう、努力していきたいと思いますので、引き続きご協力をお願いします。

本日、第3学期始業式を行いました。始業式では、各学年代表生徒による「新年に向けての目標、抱負」が述べられました。今までの生活を振り返りながら、その反省を生かした前向きで、建設的な目標や抱負の発表がありました。

  

生徒会役員選挙

本日、「令和5年度生徒会役員」を選出するための「立ち会い演説会」と「投票」が行われました。役員に立候補した生徒は、本校をより充実したそして楽し学校にするために、「私はこうしたい」というそれぞれの思い、考えを堂々とした態度で発表しました。

  

  

  

 

部活動・学習サポート2

毎週土曜日の午前中に行われている「部活動・学習サポート」の2日目の様子です。学習サポートでは、問題演習を中心に英語検定試験に向けての学習が進められています。難しい問題に戸惑う生徒に対して、講師(宇都宮大学教育学部)の先生が優しく、丁寧に説明をしています。部活動サポートでは、吹奏楽部、剣道部、ソフトテニス部の生徒にポイントを絞りながら技術面での指導をいただいています。