学校の様子
PTA奉仕作業
5月23日(日)にPTA奉仕作業が行われました。お忙しい中、多くの保護者の皆様にご参加いただき、校舎周辺の草刈り、校庭の除草を行いました。おかげさまで、きれいな環境が整いました。ありがとうございました。
体育祭全体練習5(ソーラン)
全校種目「ソーラン節」を中心とした練習を行いました。今まで体育の時間に学年ごとに練習を重ねてきましたが、全校生徒で初めて動きを合わせました。これからさらに細かな部分の確認や調整を行い、全体的な動き、流れの完成度を高めていきます。子供たちのきびきびと活動する姿に、体育祭に向けての意欲と主体性を感じることができた練習風景でした。
定期(中間)テスト
中間テスト2日目を迎えました。真剣にテストに向かう子供たちの姿が見られました。
※今年度から新学習指導要領が完全実施となり、評価の観点がすべての教科で「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に学習に取り組む態度」の3観点になりました。テストでは「知識・技能」「思考・判断・表現」の2観点を中心に評価することとなります。
体育祭(学年練習)
体育祭に向けて、学年練習にも熱がはいってきました。
体育祭全体練習4
引き続き、全体練習の様子です。
選手宣誓 ラジオ体操 ラジオ体操
体育祭全体練習3
開会式の練習風景part2です。
体育祭全体練習2
開会式の練習風景です。
体育祭全体練習1
本日から、体育祭全体練習が始まりました。時折、小雨がちらつくあいにくの空模様でしたが、入場行進やラジオ体操の練習を中心に行いました。子供たちは次の動き(行動)を考えながら、主体的に練習に取り組んでいました。
避難訓練
避難訓練を実施しました。大地震の後、保健室からの出火を想定した訓練です。生徒の皆さんは、火元を避ける経路を確認しながら、真剣に訓練に臨みました。
リサイクル肥料「還元くん」を頂きました
(株)ピラミッド那珂川町工場様より、有機肥料「還元くん」を頂きました。「還元くん」は、残さ等を原料としたエコなリサイクル有機質肥料で、学校花壇の草花や教材園の野菜の生長に欠かせません。学校では「還元くん」を有効活用させていただきます。ありがとうございました。