学校の様子

学校の様子

千羽鶴7.17

 8月に実施される市の広島派遣事業に向けて、全校生で『千羽鶴』を折りました。

現在、生徒会役員、3年生のボランティアの生徒が、仕上げの作業をしています。

全校生の平和への願いを込めて、一つ一つ丁寧につなげています。

 

租税教室

 3年生を対象に、租税教室を行いました。租税教室は、税の大切さを学ぶ機会として毎年実施しています。

生徒は、熱心に講師の方々の話を聞き、税について学習しました。

 

市消防団夏季点検7.6

 7月6日、市消防団の夏季点検が行われ、南那須中も消防隊として参加しました。

団長の号令のもと規律のとれた行動を発表することができました。ご指導いただいた消防署職員の方々に感謝いたします。

    

授業参観7.2

 本日、授業参観を行いました。

各学年ともたくさんの保護者の方々が来校し、子供たちの学習の様子をみていただきました。ありがとうございました。

  

  

 

親子学び合い事業7.2

 授業参観後、とちぎネット利用アドバイザーの小野口様を講師にお迎えして、親子学び合い事業「ネット時代の歩き方講習会」を実施しました。正しいインターネットの利用の仕方や、けじめのあるメディア利用についての講話で、親子で話し合うきっかけとしていただきたいと思います。