学校の様子

学校の様子

修了式

令和5年度修了式を実施しました。

第1学年、第2学年の課程を修了した証(あかし)として、校長先生から代表生徒に「修了証」が渡されました。 

校長先生からは、栗山英樹監督やチャールズ・ダーウィンの言葉を用いて、自分自身を「変化」させることの大切さについてお話がありました。

「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びる訳でもない。唯一生き残るのは、変化できる者である。」

新年度における生徒一人一人の「変化」に期待しています。

卒業式

来賓、保護者の皆様に多数ご臨席をいただき、厳粛な雰囲気の中で卒業式を挙行いたしました。

64名の卒業生が凜とした姿で、この学び舎を巣立っていきました。

南那須中学校の卒業生としての誇りをもって、これからの道のりを力強く歩んで欲しいと思います。

ご卒業おめでとうございます。

[卒業生入場]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[卒業証書授与]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[学校長式辞]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[教育委員会お祝いの言葉]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[来賓祝辞]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[来賓紹介並びに祝電・祝詞披露]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[送辞・答辞]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[式歌・校歌]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[卒業生退場]

 

 

 

表彰式

卒業する3年生の活躍を称え、各種表彰を行いました。

【校外表彰】ロータリー賞、篤行善行少年表彰、県中体連体育運動優良生徒、東関東吹奏楽連盟賞、県吹奏楽連盟賞、南那須地区学体連優秀選手

【校内表彰】学校長賞、特別活動賞(学級活動・生徒会活動・部活動)、善行賞

受賞された卒業生の皆さん、おめでとうございます。益々の活躍を期待しています。