学校の様子
外の部活動が雨で中止となりました
雨天のため、外の部活動が中止になり、バスを待つ生徒が、図書室で静かに学習をしていました。
これから、雷の季節を迎えます。本校では、朝の天気予報で下校時の発雷確率が高い場合は、一斉に部活動中止とし、休み時間等を短縮して下校時刻を早める場合があります。この場合は、なるべく早く一斉メールにてお知らせします。
生徒の安全確保のため、急な下校時刻変更について、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
生活委員会の活動
昼休みに生活委員会が自転車置き場の点検を行いました。「ヘルメットが荷台にしっかり結ばれているか」「自転車が所定の位置にきちんと起これているか」などを確認しました。
整然と置かれている自転車は、いたずらをされにくいとも言われています。本校生徒の皆さんは、マナーを守って自転車置き場を利用できているようです。
南那須地区総体陸上競技大会が開催されました
5月25日(土)那須烏山市大桶運動公園にて、南那須地区総体陸上競技大会が開催されました。参加した生徒の皆さんは、自己ベスト更新を目指して、それぞれの種目に全力で臨みました。
準備や後片付けを、率先して行ったり、各校の先生方にきちんと挨拶をしたりするなど、態度面も素晴らしかったです。
生徒会専門委員会の活動(広報委員会)
南那須中学校には、福祉 生活 整美 広報 体育 保健 給食 図書 緑化の9つの生徒会専門委員会があります。
今日は、広報委員会の活動についてお知らせします。広報委員会の仕事の一つに給食時のお昼の放送があります。音楽をかけたり、給食の献立の内容についてアナウンスしたりしています。
授業の様子(3年生)
3年生の授業の様子を紹介します。
1組は数学です。いろいろな因数分解の解き方の学習です。
2組は理科です。細胞のふえ方についての学習です。
3組は英語です。デジタル教科書を活用し、会話文の理解についての学習です。
先生の話をよく聞き、熱心に学習に取り組んでいます。