学校の様子

学校の様子

授業参観を行いました

6月28日(水)1~4校時目までは自由授業参観で、5校時目には多くの保護者の皆様にお出でいただき、授業参観を行いました。1,2年は通常の授業を行いましたが、3年生は多目的ホールで、全体で進路学習を行いました。

少年消防隊の勇姿を披露

6月27日(火)朝、多目的ホールで臨時集会を開きました。今日は、来る7月2日(日)に、大桶運動公園で行われる市消防団夏季点検に参加する少年消防隊の点検の様子を見学しました。24名の団員は、隊長の号令のもと、きびきびした態度で行動していました。

思春期ふれあい体験学習

6月19・20日にかけて、3年生が技術家庭科の授業の一環として、赤ちゃんとふれあう活動を行いました。この授業をとおして、乳児や母親とふれあい、命の尊さや乳児の特徴、子育てへの理解などを学んでいくことになります。ご協力いただきましたお母様方、市関係者の皆様、大変ありがとうございました。

移動音楽教室を実施

6月14日(水)午後、体育館でグループ「ビバ!ムジカ」をお迎えし、「よろこびの歌を歌おう」と題して、音楽教室を開催しました。優れた音楽を直接耳にすることができ、充実した時間を過ごすことができました。