学校の様子

学校の様子

1・2年生学年末テスト

 1・2年生は、本日より、学年末テストです。各学年、各クラス、真剣にテストに取り組んでいました。日々の授業、家庭学習について、テスト結果から、成果と課題を見つけ、自信をもって、一層の学習の充実につなげられるよう、今後も指導してまいります。

生徒会専門委員会

 放課後、生徒会専門委員会がありました。各委員会毎に、今年度の反省を中心に協議をしていました。3年生が中心となって1年間委員会活動を実施してきましたが、3年生から後輩へ引き継ぐ時が来ました。3年生の皆さん、ありがとうございました。

授業の様子

  1年生社会科では、石山本願寺と織田信長の争いに関連して、適した築城の場所を地図や資料を基にグループで話し合い、意見をまとめ、その理由をわかりやすく書き込む活動を行っていました。どのグループも興味をもって、意欲的に意見を交換し合っていました。

立志式

 午後、たくさんの保護者の皆様が見守る中、2年生の立志式を実施しました。新生徒会長の誓いの言葉、クラス代表の立志の作文発表、生徒一人一人の発表による一文字宣言、そして、学年合唱と、それぞれの生徒の発表に聴き入る素晴らしい式となりました。2年生の皆さん、おめでとうございます。2年生の立派な態度に拍手を送ると共に、ご多忙の中出席くださった保護者の皆様に感謝申し上げます。

立志式準備

 2年生は、明日の立志式の会場設営を行いました。椅子を並べたり、演題マイクを設置したりと、みんなが協力して行っていました。明日の立志式は、きれいな会場で、素晴らしい立志式になることと思います。