学校の様子

学校の様子

全校集会を行いました

6月1日(水)多目的ホールで、全校集会を行いました。集会では、校長より「情けは人のためならず」という諺から、仲間を大切にしようという話がありました。南那須中の生徒として、みんなが思いやりの気持ちを持って、協力し助け合いながら学校生活を送ってくれることを願っています。

新体力テストを実施

5月31日(火)新体力テストを行いました。これは、運動能力と体力の現状を把握するために行うもので、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、、20mシャトルラン、50m走、立ち幅跳び、ハンドボール投げの8種目を行います。暑い中ではありましたが、一生懸命取り組んでいました。【3年生(1,2時間目) 2年生(3,4校時) 3年生(5,6校時)  


素晴らしい体育祭となりました

5月28日(土)素晴らしいコンディションのもと、多くの皆様にお出でいただき、南那須中第2回目の体育祭が盛大に行われました。準備から事前の練習と、一生懸命取り組んだ生徒達、今日の体育祭が一人一人の心に深く刻み込まれたことでしょう。

カーブミラー設置

5月23日(月)、校門のところに、JA共済、市総務課のご協力により、カーブミラーが設置されました。校門付近は、見通しが悪く、保護者や地域の皆様にはご迷惑をおかけしているところですが、今後とも安全な走行にご協力願います。

各種表彰を行いました

5月19日(木)昼休み、先日行われました地区各種大会等の表彰式を行いました。どの部も、一生懸命戦うなど、素晴らしい態度で試合に臨んでいました。県大会に出場する部は、ぜひ県でも頑張ってきてほしいと思います。また、悔しい思いをした部については、夏に向けて練習に励んでほしいと思います。

ちびっこ夢フェスタに参加

5月5日(木)烏山の山あげ行事が、ユネスコ無形文化遺産登録された記念として、「ちびっこ夢フェスタ」が、山あげ会館前の広場で開催されました。イベントの一環として、本校の吹奏楽部が、ステージで演奏をしました。

春季各種大会1日目

5月13日(金)、野球、ソフトテニス、剣道、卓球の春季各種地区大会が、各会場で行われました。本校の生徒は、最後まであきらめることなく、一生懸命戦っていました。結果については、後日、学校だより等でお知らせします。