学校の様子

学校の様子

駅伝部の決起集会

10月26日(火)に開催が予定されている、塩谷南那須地区駅伝競走大会に向けて、駅伝部として練習に参加する子供たちが決起集会を開きました。担当顧問から、今後の大会日程や練習計画、練習に参加する心構えなどについて説明がありました。本県を含め、多くの県に緊急事態宣言が発令されている現状を踏まえ、部活動を中止しているところですが、来る大会に向けて組織作り等の準備を進めています。

 

身体計測

本日から来週まで、昼休みの時間を利用して、クラスごとに身体計測(身長、体重)を行っています。4月の計測結果と比較し、「身長が〇〇cm、伸びている。」といった、子供たちの声が聞こえていました。

 

 

第2学期がスタート1

いよいよ、2学期が始まりました。久しぶりの友達との再会に、うれしそうにしている子供たちの元気な姿が見られます。1時間目の学級活動の時間には、夏休みの課題を提出したり、夏休みの生活を振り返ったりしました。また、2学期のスタートに当たり、学校生活の約束などの確認をしました。

  

第2学期始業式

本日より、第2学期が始まりました。始業式では、校長より、「想像力」を働かす習慣を持つことで、自分を高め、友達をより理解することにつなげて欲しいという話がありました。子供たち一人一人が、自信と大きな夢を持って、実りの秋、充実した2学期となることを、切に願っています。また、各学年の代表生徒が、夏休み中に頑張ったこと、2学期に努力したいことなどを発表しました。しっかりとした考えを持った素晴らしい発表とともに、意欲ある内容でした。