文字
背景
行間
新着情報
学校の様子
学校の様子
表彰式・第1学期終業式7.18
本日、表彰式・第1学期終業式を行いました。
表彰式では、運動、文化活動等、生徒の努力が実り、たくさんの生徒が表彰されました。
第1学期終業式では、式辞の中で、1学期の振り返りと有意義な夏休みの過ごし方について話しました。
また、各学年の代表生徒による作文発表があり、「1学期を振り返って」それぞれが努力したことと、今後の目標について発表しました。生徒の皆さんには、健康・安全に留意し、有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。
保護者の皆様、地域の方々には、1学期大変お世話になりました。
千羽鶴7.17
8月に実施される市の広島派遣事業に向けて、全校生で『千羽鶴』を折りました。
現在、生徒会役員、3年生のボランティアの生徒が、仕上げの作業をしています。
全校生の平和への願いを込めて、一つ一つ丁寧につなげています。
租税教室
3年生を対象に、租税教室を行いました。租税教室は、税の大切さを学ぶ機会として毎年実施しています。
生徒は、熱心に講師の方々の話を聞き、税について学習しました。
市消防団夏季点検7.6
7月6日、市消防団の夏季点検が行われ、南那須中も消防隊として参加しました。
団長の号令のもと規律のとれた行動を発表することができました。ご指導いただいた消防署職員の方々に感謝いたします。
授業参観7.2
本日、授業参観を行いました。
各学年ともたくさんの保護者の方々が来校し、子供たちの学習の様子をみていただきました。ありがとうございました。
リンクリスト
カウンタ
8
7
0
5
1
1
2