学校の様子
授業参観、PTA総会、学年懇談会
平成29年度の授業参観、PTA総会、学年懇談会がありました。授業参観では、2年生から6年生は進級して成長した姿を、1年生は小学生として成長した姿を見せてくれました。その後、PTA総会がありました。たくさんの会員の方が参加してくださいました。それから、学年懇談会が行われました。



交通安全教室
2校時に低学年、3校時に中学年、4校時に高学年が、交通安全教室を行いました。もうすぐ大型連休です。児童には、交通事故に遭うことのないように過ごしてほしいと思います。



緑の活動
今年度最初の緑の活動がありました。原則として、毎週木曜日の清掃の時間に行われます。今日は、学年の花壇と校庭の除草に取り組みました。今年もみんなで協力してきれいな学校にしていきたいと思います。

全校集会
業間の時間に全校集会がありました。今年度、学力向上推進リーダーとして毎週木曜日に来てくださる吉川先生の紹介がありました。1年間よろしくお願いいたします。

下校集会
第1回目の下校集会が行われました。始めに、スクールガードリーダーの中山さんとスクールサポーターの佐藤さんの紹介とお話がありました。次に、係の先生の話を聞き、班ごとに登下校の様子を反省しました。これからの登下校に生かしてほしいと思います。
