学校の様子
6年社会科見学
なす風土記の丘資料館を見学してきました。雨もしだいに小降りになりました。資料館の中の展示物を見たり、火起こし体験をしたり、侍塚古墳を見学したりしました。このような身近にあるものを実際に見学することで、歴史を肌で感じることができました。

児童集会
なかよしタイムに児童集会がありました。委員会の各前期委員長からあいさつがありました。みんなしっかりと話をすることができました。各委員長さんを中心に、江川小学校をよくするために頑張ってほしいと思います。

運動会の練習
なかよしタイムに全校遊戯(日光和楽踊り)の練習を行いました。4・5・6年生が外側の大きな円になり、1・2・3年生が内側の円になって踊りました。本番でも心を1つにして踊ることができるとよいと思います。

経営訪問
今日は、那須烏山市教育委員会の経営訪問がありました。1時間目は、校長が学校経営について説明し、2時間目と3時間目は、全クラスの授業を見ていただきました。児童は、お客様がいらっしゃるということで、最初は少し緊張したようですが、すぐにいつもどおりに学習することができました。

内科検診
1回目の内科検診がありました。今日は、2年生と3年生、5年生が行いました。廊下で静かに順番を待つことができました。
