学校の様子
心臓検診
1年生と4年生が心臓検診を行いました。児童はきちんと順番を守って静かに受診することができました。

緑の活動
毎週木曜日の「緑の活動」を行いました。来週、夏の花苗を植えるので、その前に花壇を整備しました。草をしっかり取ってきれいになりました。来週の花の苗うえがとても楽しみです。低学年児童も校庭の除草や石拾いをがんばりました。

英語コミュニケーション科(5年生)
5年生の英語コミュニケーション科の授業を4時間目に行いました。始めに、英語であいさつをし合い、「ハローソング」を歌いました。そして、自分の気分や感情の言い方を学習しました。これから、学習したことを生かして、自分の気分や感情を英語でも言えるようにしていってほしいと思います。
歯科検診
9時から、歯科検診がありました。1年生から6年生まで、静かに並んでスムーズに
診ていただくことができました。後で、結果が分かりますので、治療が必要なときは、早
めに歯科を受診するようにしましょう。

診ていただくことができました。後で、結果が分かりますので、治療が必要なときは、早
めに歯科を受診するようにしましょう。
第1回避難訓練
始めに地震が発生し、その後火災が発生するという想定で、通報訓練と避難誘導訓練を行いました。今年度初めての訓練なので、無言で行ったり、避難経路の確認をしたりすることをねらいとして実施しました。全員がしっかり避難することができました。


