学校の様子

学校の様子

緑の活動

  今日の緑の活動は、花壇に新しい花の苗を植えたり、校庭の除草をしたりしました。1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生が協力してそれぞれの花壇に夏の花の苗を植えました。また、校庭にもけっこう草が生えてきているので、除草の方もがんばりました。

全校集会

 今年度最初の全校集会で、校長から2つの話がありました。1つは、校章に込められた願いや自分の名前に込められた親の思いなどについての話です。2つめは、ウルトラマンの例をあげて、江川小の一人一人が「ウルトラあいさつができる人」、「ウルトラ~」の人など「ウルトラ小学生」になってほしいという話でした。

給食訪問

  4年生に給食訪問がありました。 給食センターの栄養教諭に訪問していただき、お話を聞きました。食についての学習ができました。

新体力テスト

  さわやかな天候のもと、今年度の新体力テストが行われました。1時間目から4時間目に、よい記録を目指して、全校生が一生懸命に取り組みました。 自分の体力を確認し、今後の体力つくりに生かしていってほしいと思います。

緑の募金の御協力を

江川小学校では、5月15日~19日までの1週間、「緑の募金」を集めています。
栽培委員会の児童が中心となって行っています。
保護者の皆様の御協力をお願いいたします。