学校の様子

学校の様子

高校説明会

 午後、多目的ホール、図書館、教室を会場に高校説明会を実施しました。3年生徒と保護者の皆さんが、各県立、私立高校の担当の先生方から直接に話を聴ける説明会です。その前には、本校進路担当より、入試手続きを軸とした進路に関する説明を行いました。

 

中学校区小中連携・一貫教育まなびづくり部会

 南那須中学校区の2小1中で、小中連携・一貫教育の推進を図っています。今日は、本校職員が江川小で授業を参観させていただきました。5年生の算数と6年生の国語の授業でした。授業参観や各担当毎の研修会等を通して、一層の小中連携・一貫教育の推進を目指してまいります。

中間テスト2日目

 2日目となりました。本日は2教科で実施します。生徒はテスト時間の最後まで、解答の見直しなど行っていました。テストが終了してそれで終わりではなく、採点やテスト返し等を通して、生徒に成果や課題を伝えながら自主学習の大切さ等指導してまいります。

チャレンジタイム

 来週の中間テストを前にして、今日の放課後は、チャレンジタイムとして、学習の時間に充てています。全学年、問題を解いたりして、真剣に学習に取り組んでいました。

学年集会

 3年生は、朝、学年集会を行いました。昨日の創生祭・スポ-ツイベントのリーダーとしての頑張り、学級全体としてまとまり、成長を遂げたことなど、すばらしい成果を称賛されました。また、今後は、受験生として、一層学習に力を入れていく必要があることを確認しました。