学校の様子

学校の様子

本番が楽しみ! 運動会予行練習 

6月2日(水)予行練習が行われました。

ラジオ体操、ダンス、リレー、障害物競走・・・

本番でも上手にできるように、一生懸命がんばりました。

6月5日(土)の運動会本番では、金メダルめざして全力で

がんばります。応援をよろしくお願いします。

運動会の練習スタート!

 「笑顔の江川っ子!みんなでめざせ金メダル!!」・・・運動会のスローガンをかかげ、今週から、全校生の運動会練習が本格的に始まりました。

 紅白団長の先導のもと、6年生を中心に頑張っています。

 ご家庭でも、日々の応援をよろしくお願いします。

 

第1回 PTA緑の活動

 志鳥・三箇地区の方にご参加いただき、PTA緑の活動が行われました。

 今回は、校庭、体育館周辺、校庭東側の除草を行いました。

 おかげさまで綺麗になりました。ご協力ありがとうございました。

全力で臨んだ学力調査

 4・5年生はとちぎっ子学習状況調査が、6年生は、全国学力・学習状況調査がありました。子どもたちは朝から緊張した様子でした。日々の学習の成果が発揮できるよう、とても真剣な表情で取り組んでいました。

素敵な畑になりました。

 地域コーディネーターの青木滋さんとボランティアの鈴木善雄さんが、学校の畑の畝を立ててくださいました。栽培委員の児童も一緒に畝立ての様子を見学したり、マルチのかけ方を教わったりしました。

 青木滋さん、鈴木善雄さん、ありがとうございました。