2025年度
授業の様子
4年生の書写の学習です。今日は「林」という文字を書きました。へんとつくりの組み立てを考えて書きました。
6月10日(火)の給食
今日の給食のメニューは
ごはん 牛乳 にらまんじゅう
わかめともやしのナムル マーボー豆腐
です。
6月9日(月)の給食
今日の給食のメニューは
ごはん 牛乳 豚肉 のしょうが焼 き炒 め
梅 かつお和 え なすの味噌汁
です。
人権の花贈呈式
人権擁護委員の方から「人権の花」を贈呈していただきました。花を育てながら、植物を大切にしたり人に優しくしたりする気持ちを育んでいきたいと思います。いろいろな花の種類があるので、大きくなるのが楽しみです。人権擁護委員の皆様、本日はありがとうございました。
1年校外学習
生活科でせせらぎ公園に行ってきました。遊具で遊んだり芝すべりをしたりして友達との関わりを楽しむことができました。天気もよく、自然と触れ合って活動することができました。
6月6日(金)の給食
今日の給食のメニューは
食 パン メープルゼリー 牛乳 みどりのサラダ
ハンバーグトマトソース クラムチャウダー
です。
第1回学校運営協議会
荒川小学校で第1回学校運営協議会が行われました。昨年度までは、南那須中学区として行われていましたが、今年度から、荒川小単独での実施となりました。地域・学校・保護者で力を合わせて子どもたち・学校・地域のために活動を行うことになります。第1回学校運営協議会の内容をもとに、「荒川小学校学校運営協議会だより」を発行しましたので、ぜひご覧ください。
6月5日(木)の給食
今日の給食のメニューは
セルフ二色丼 (ごはん・鶏 そぼろ・卵 そぼろ)
牛乳 けんちん汁
です。
歯と口の健康週間フェスティバル
歯と口の健康週間フェスティバルに対して、たくさんの応募がありました。ご協力ありがとうございました。すばらしいポスター、標語が集まりました。学校で集計をして、コンクールに出品いたします。
6月4日(水)の給食
今日の給食のメニューは
米粉 パン 牛乳 焼 きそば
おひたし(じゃこ入 り) ぶどうゼリー
です。