日誌

2025年度

4年理科出前授業

4年生の理科で出前授業を行いました。天体に詳しい地域の方をお呼びして、月の学習を行いました。今日はあいにく曇りの天気で実際に観察はできませんでしたが、いろいろな資料を基に、分かりやすく説明をしてくださいました。出前授業、本当にありがとうございました。

  

10月15日(水)の給食

 今日の給食のメニューは

 ミートボールスパゲッティ(ゆでスパゲッティ・ソース) 
 牛乳 ほうれん草 オムレツ ごぼうサラダ プリン 

 です。

代表委員会

運動会について話し合いました。各クラスからキーワードを持ち寄り、どんな運動会にしたいかについて意見を出し合いました。今回出された意見をもとにスローガンを決めていくことになります。児童会を中心に運動会を盛り上げていってほしいと思います。

  

10月14日(月)の給食

 今日の給食のメニューは

 ごはん 牛乳 いわしごま味噌煮 
 五目 きんぴら さつまいもの味噌汁 

 です。

食に関する指導

今回は4年生対象でした。献立の食材を分類したりパズルをしたりしながら、バランスのよい食事について考えました。楽しく学習を進めることができました。