2025年度
授業の様子
6年生の図工です。流れる水の様子を粘土で表現しています。
10月23日(木)の給食
今日の給食のメニューは
ごはん 牛乳 さばの味噌漬 け焼 き
のりごま和 え キムチスープ
です。
10月22日(水)の給食
今日の給食のメニューは
セルフハムカツサンド(スライス丸 パン・ハムカツ・ソース・ごまキャベツ)
牛乳 クラムチャウダー
です。
運動会練習
運動会に向けた練習が始まっています。今日は代表児童が開会式の練習を行いました。一つ一つの動作を確認していました。
10月21日(火)の給食
今日の給食のメニューは
セルフ親子丼 (ごはん・親子丼 の具) 牛乳
塩昆布和 え 根菜汁
です。
県学校音楽祭中央祭
吹奏楽クラブが県学校音楽祭中央祭に参加するため、宇都宮に出発しました。練習してきた成果を発揮していい演奏ができるよう、がんばってください。
表彰
今回は、栃木県学生音楽コンクールピアノ部門の表彰でした。立派な態度で賞状を受け取ることができました。表彰、本当におめでとうございます。
10月20日(月)の給食
今日の給食のメニューは
☆南那須中学校3年1組オリジナル献立☆
セルフハヤシライス(ごはん・ハヤシソース) 牛乳
チキンチーズ焼 き のり酢和 え 焼 プリンタルト
です。
俳句教室
山あげ俳句実行委員の方に来ていただき、俳句教室を行いました。今回が2回目になります。前回は夏の俳句を作りましたが、今回は秋の俳句作りでした。それぞれの感性が俳句に表れ、素晴らしい作品ができました。
南那須地区小学校陸上競技大会
大桶運動公園で陸上大会が開かれました。児童は、それぞれの種目に一生懸命取り組んでいました。800mでは、大会新記録も出ました。素晴らしい活躍でした。出場した選手のみなさん、本当におつかれさまでした。