日誌

2023年度 

音楽 今日も頑張っています

 土曜日ですが、今日も吹奏楽クラブの子どもたちが運動会や音楽祭に向けて練習を頑張っています。保護者の皆様、ボランティア皆様いつも子どもたちのためにありがとうございます。

 子どもたちの熱心に練習する姿をみて、改めて荒川小学校の何事にも全力で頑張る子どもたちの素晴らしさを感じ、とてもうれしい気持ちになりました。

 

 

 

花丸 4年 運動会にむけて

 運動会の学級旗(大漁旗)づくりをしました。『荒小ソーラン』の時に、それぞれ学級で作った旗を使います。学級ごとに運動会への意気込みが感じられる旗が仕上がってきています。今日は、4年2組の旗が完成しました。

 

 

 

家庭科・調理 5年 今日のまなび

 1組の学習の様子です。今日は、ゆで野菜の調理実習をしました。ジャガイモの皮をむいてゆでたり、フレンチドレッシングを作ったりしました。初めて包丁やピーラーを使ってジャガイモの皮むきをする子もいましたが、先生や友達に教えてもらいながら行いました。班ごとに協力して実習する様子が見られ、改めてやさしく、思いやりのある子供たちであると思いました。手作りドレッシングをかけたゆでジャガイモは、とてもおいしかったそうです。

休日など、親子で楽しく料理作りをすることもいいですね。

 

 

 

 

花丸 2年 今日のまなび

 生活科で育てているミニトマトの成長を楽しみにしている2年生。今日も「先生、ちっちゃな実が3つなっていました。」「花が4つ咲いていました。」など報告に来てくれました。苗も1週間前よりも大きくなってきたので、支柱を立てて、安定させました。