日誌

2023年5月の記事一覧

花丸 上学年 運動会練習

4・5・6年生で行う「荒小ソーラン」の練習をしました。振り付けを覚え、大きな動作で表現し、とてもかっこよく踊れるようになってきました。本番ではかっこよい踊りを披露できることと思います。各クラスの「大漁旗」もすてきです。

 

 

本日の給食

 今日の給食のメニューは

 ★からすやません かいぎょう100ねん おいわいこんだて★

 ごはん 味付きのり 牛乳 のり酢あえ からすやまるの米粉黒からあげ ピリ辛みそ汁 ゼリー

 です。

花丸 1年 雨の日の教室

 1年生の昼休みの教室をのぞいてみると、どの子もにこにこ笑顔でお絵かきをしたり、読書をしたり、算数セットを使ってたし算の勉強をしたりしていました。先日の学級活動の時間に「雨の日の過ごし方」について話し合いをして決めました。自分たちで決めたことをきちんと実行できる1年生。本当にすばらしいですね。

 

 

 

 

音楽 今日も頑張っています

 土曜日ですが、今日も吹奏楽クラブの子どもたちが運動会や音楽祭に向けて練習を頑張っています。保護者の皆様、ボランティア皆様いつも子どもたちのためにありがとうございます。

 子どもたちの熱心に練習する姿をみて、改めて荒川小学校の何事にも全力で頑張る子どもたちの素晴らしさを感じ、とてもうれしい気持ちになりました。

 

 

 

花丸 4年 運動会にむけて

 運動会の学級旗(大漁旗)づくりをしました。『荒小ソーラン』の時に、それぞれ学級で作った旗を使います。学級ごとに運動会への意気込みが感じられる旗が仕上がってきています。今日は、4年2組の旗が完成しました。