学校の様子

学校の様子

21日(水)の給食

【クリスマス献立】中山かぼちゃパン、牛乳、もみの木型ハンバーグ、フレンチサラダ
ポテトスープ、いちごのカップデザート(プリン)

19日(月)すこやか表彰式

  奉仕賞、努力賞、文芸賞、親切賞、体育賞など各領域で認められた児童13名が、市長、教育長より賞状と記念メダルをいただきました。そして、市長より「あなたたちの日頃の成果が認められました。大いに自信、意欲、誇りをもってください。」という励ましをいただきました。

16日(金)学校保健委員会

 今年度の定期健康診断から導入された「運動器検診」をテーマに、学校保健委員会を開催しました。学校医、南那須中学校から養護教諭、保護者の方2名が参加してくださいました。
生活スタイルの変化により、子どもの運動器症候群(ロコモティブシンドローム)も心配されていることから、保健委員会児童が柔軟性を高める運動、ストレッチを紹介しました。