2023年2月の記事一覧
本日の給食
今日の給食のメニューは
ごはん 牛乳 揚げさばのにらソースがけ チョレギサラダ 里芋の中華煮
です。
令和4年度エコたび栃木プロジェクト「エコたびチャレンジ」優秀校に決定
栃木県では、修学旅行において「プラスチックとの上手な付き合い方」や「食品ロスの削減」など環境にやさしい取組を実践していただくため、「エコたび栃木プロジェクト」を実施しています。
基本的な3つの取組(歯ブラシ・歯磨き粉の持参、マイバッグ・マイボトルの使用、食べきり・食べ残しゼロ)に加え、独自の取組「エコたびチャレンジ」を実施した学校のうち取組内容が優秀な学校と認定されました。
本校の取組内容は次のとおりです。
優秀校に対し、栃木県産木材で作製した立派な木製表彰状が送付されましたので、しばらくの間、職員玄関に飾っておきます。
4年 体育の様子
フラッグフットボールの学習の様子です。作戦を考え、相手をかわしたり走り抜けたりして、ゴールへボールを運べるようチームで連携して取り組みました。次回は、チーム内でパスをしてボールをゴールへ運ぶ作戦を立てます。
6年 親子活動
小学校生活最後の思い出作りとして、親子でタイムカプセル作りをしました。側面のラベルに親子で絵を描いたり、8年後の自分へ手紙を書いたりしました。最後に思い出の品を入れて完成させました。その後子どもたちからのサプライズどのご家庭も素敵なタイムカプセルができあがっていました。
本日の給食
今日の給食のメニューは
セルフハムステーキサンド 牛乳 ブロッコリーとツナのサラダ イタリアンスープ
です。
縦割り班遊びをしました
昼休みに清掃の縦割り班で遊ぶ活動を行いました。
事前に何で遊ぶかを相談し、2つの班が合同で活動する班も見られました。
子どもたちが笑顔で元気に活動する姿が見られ、とてもうれしく思いました。
このような活動を通して上級生が下級生の面倒を見る体験を積ませていきたいと考えています。
本日の給食
今日の給食のメニューは
★富士山の日(2/23)献立★
米粉パン 牛乳 オムレツ 小松菜のえびあえ 富士宮焼きそば 富士山ゼリー
です。
本日の給食
今日の給食のメニューは
★七合小オリジナル献立★
ごはん 牛乳 みんな大好きとりのからあげ たくさん食べようのり酢あえ なめこ汁 レモンタルト
です。
2年生 サッカー
今週から体育で蹴る運動としてサッカーの授業が始まりました。
今日は3人組になって、ボールを蹴ってパスをする練習をしました。
みんなでアドバイスをしたり、声をかけ合ったりしながら、
寒さに負けずに元気に活動していました。
4年 体育の様子
フラッグフットボールの学習が始まりました。
ボールの形が違うため戸惑っていましたが、投げ方や受け方の練習を行うと、コツをつかみ遠くまで投げられるようになってきました。。次回は作戦を考えて簡単なチーム戦を行う予定です。