2025年度
修学旅行1日目ー3
高速道路の渋滞が解消した狭山PA付近の正面に富士山が見えました。
修学旅行1日目ー2
佐野SAでトイレ休憩です。
今のところ、全員元気です。
ガイドさんを中心にバスでレクレーションを楽しんでいます。
修学旅行1日目ー1
全員元気に出発できました。
出発式後、多くの保護者の方に見送られ予定より5分早く出発できました。
生成AIについて研修をしました
株式会社スキット様より外部講師をお招きして、生成AIについて研修を行いました。利活用についてのガイドラインを確認したり、実際にGeminiにプロンプトを入力して体験したりしました。ファクトチェックをしながら、活用を進めていきたいと思います。
授業の様子6年
外国語の授業です。今日は、夏休みの思い出を発表するための準備を進めました。次回発表の予定です。
9月24日(水)の給食
今日の給食のメニューは
バターコッペパン 黒豆 きなこクリーム 牛乳
オムレツ シーザーサラダ 和風 シチュー
です。
4年校外学習(殺生石)
殺生石の見学をしました。大きな石がたくさんあってびっくりしました。
4年校外学習(なす高原自然の家)
昼食を食べ、自然観察を行いました。吊り橋を渡るのがドキドキしました。
4年校外学習(茶臼岳)
山登りをがんばりました。天気が良く、眺めがとてもきれいでした。
授業の様子6年
協力しながらトートバッグやナップサックの製作を進めています。ミシンの使い方が少しずつ上手になってきています。