教育委員会からのお知らせ
サタデースクールの様子③
早いものでサタデースクールも計7回を終了いたしました。
今回は、宇都宮大学の学生講師による熱心な授業の様子をお知らせいたします。

中学校英語の授業です。楽しそうな雰囲気が伝わってきます。

小学校国語の授業です。間違いやすい漢字について丁寧に説明しています。

小学校国語の授業です。接続詞について具体的な例を上げて説明しています。

小学校国語の授業です。漢字の成り立ちについてポイントを絞って説明しています。

学生講師が作成している授業の計画です。熱心な教材研究の様子がわかります。

テキストの他に学生講師が作成した自作プリントです。

小学校算数(小数の計算)での学生講師による自作プリントです。

中学校英語(不規則動詞)を整理するための自作プリントです。
学生講師が授業充実のために日々工夫と努力を重ねています。
今回は、宇都宮大学の学生講師による熱心な授業の様子をお知らせいたします。
中学校英語の授業です。楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
小学校国語の授業です。間違いやすい漢字について丁寧に説明しています。
小学校国語の授業です。接続詞について具体的な例を上げて説明しています。
小学校国語の授業です。漢字の成り立ちについてポイントを絞って説明しています。
学生講師が作成している授業の計画です。熱心な教材研究の様子がわかります。
テキストの他に学生講師が作成した自作プリントです。
小学校算数(小数の計算)での学生講師による自作プリントです。
中学校英語(不規則動詞)を整理するための自作プリントです。
学生講師が授業充実のために日々工夫と努力を重ねています。
第5回中学校統合準備委員会が開催されました
平成26年11月14日に行われました、第5回中学校統合準備委員会の詳細を添付ファイルのとおりお知らせします。第5回統合準備委員会について.pdf
第4回中学校統合準備委員会が開催されました
平成26年10月28日(火)に行われました、第4回中学校統合準備委員会の詳細を添付ファイルのとおりお知らせします。第4回統合準備委員会について.pdf
サタデースクールの様子②
おかげさまでサタデースクールも無事に4回目を終了いたしました。
今回は、サタデースクールのおおまかな日課をお知らせいたします。

8:45 登校時の昇降口の様子です。児童生徒250名が元気に登校してきます。

9:55 2時限目の授業(小6国語)の様子です。真剣に問題に取り組んでいます。
10:45 休み時間の様子です。5分間という短い時間ですが、楽しく交流しています。

11:45 下校時の様子です。スクールバスに乗り込みます。お疲れ様でした。また来週!
これからも少しずつサタデースクールの様子を紹介していきます。
今回は、サタデースクールのおおまかな日課をお知らせいたします。
8:45 登校時の昇降口の様子です。児童生徒250名が元気に登校してきます。
9:55 2時限目の授業(小6国語)の様子です。真剣に問題に取り組んでいます。
10:45 休み時間の様子です。5分間という短い時間ですが、楽しく交流しています。
11:45 下校時の様子です。スクールバスに乗り込みます。お疲れ様でした。また来週!
これからも少しずつサタデースクールの様子を紹介していきます。
第3回中学校統合準備委員会総務部会が開催されました
平成26年10月17日(金)に行われました、第3回中学校統合準備委員会の詳細を添付ファイルのとおりお知らせします。第3回統合準備委員会総務部会について.pdf
サタデースクールの様子①【開校式】
今年度も10月25日(土)からサタデースクールが始まりました。
小学6年生142名,中学3年生108名の参加者が集まりました。
今回は、開校式と初めての授業の様子をお知らせします。

開校式では、市長さんからあいさつをいただきました。

来賓の方を多数お招きし、厳粛な雰囲気の中で開校式を行いました。

小学6年生標準コース国語の授業です。

中学3年生発展コース数学の授業です。
これからも少しずつサタデースクールの様子を紹介していきます。
小学6年生142名,中学3年生108名の参加者が集まりました。
今回は、開校式と初めての授業の様子をお知らせします。
開校式では、市長さんからあいさつをいただきました。
来賓の方を多数お招きし、厳粛な雰囲気の中で開校式を行いました。
小学6年生標準コース国語の授業です。
中学3年生発展コース数学の授業です。
これからも少しずつサタデースクールの様子を紹介していきます。
学校給食用パンの業者の変更について
標題の件につきまして、添付ファイルのとおりお知らせします。学校給食用パン業者の変更について.pdf
第3回中学校統合準備委員会が開催されました
平成26年10月2日(木)に行われました、第3回中学校統合準備委員会の詳細を添付ファイルのとおりお知らせします。第3回中学校統合準備委員会について.pdf
第2回中学校統合準備委員会総務部会が開催されました
平成26年9月19日(金)に行われました、第2回中学校統合準備委員会総務部会の詳細を添付ファイルのとおりお知らせします。第2回統合準備委員会総務部会について.pdf
第2回中学校統合準備委員会が開催されました
平成26年9月5日(金)に行われました、第2回中学校統合準備委員会の詳細を添付ファイルのとおりお知らせします。第2回中学校統合準備委員会について.pdf