ブログ

2020年5月の記事一覧

花丸 3年 図工の授業

 3年生になって初めての図工の授業です。絵の具の使い方について確認してから学習を始めました。自分が好きな色を使って、点や線を表現していました。のびのびとした筆づかいができていました。

 

 

花丸 3年 分散登校中の授業の様子

 分散登校中の授業では、友達間の距離をある程度取りながら活動しています。子どもたちは、3年生の学習に集中して取り組んでいます。来週も分散登校が続きますが、こまめな消毒の徹底など、通常登校を目指して頑張っていきたいと思います。

 

 

花丸 3年 分散登校B班

 今日は、B班の分散登校初日でした。
休み時間には、手洗いうがいを行い、給食の時間は、周りの友達と距離をとって食べています。一人ひとりが、3つの密を避ける行動を心がけて取り組んでいます。

 

 

花丸 3年 分散登校A班

 分散登校A班の初日でした。
新型コロナウイルス対策として新しいきまりを意識して生活しています。
周りの人と距離をとって手洗いうがいをしたり、給食では消毒をよくしてから取り組んだりしています。

 

 

花丸 3年 登校日の様子

 今日は、3・4年生の学年別登校日でした。
久しぶりに子どもたちの元気な様子を見ることができ、安心しました。
国語は漢字練習の取り組み方を、算数はかけ算や時間の学習を中心に授業を行いました。
これからの課題を渡しましたので、ご家庭でのご支援よろしくお願い致します。