ブログ

2018年7月の記事一覧

花丸 3年 歯科指導

7月13日に、歯科衛生士の方による歯科指導が行われました。
歯の種類や場所によっての磨き方の違いや、プラークの残りやすい所などを教えていただきました。
染め出しにより、自分の磨き足りない所がよく分かったようです。
子どもたちは、熱心に歯磨きの練習をしていました。
  
 

3年 和紙の里 紙すき体験

7月12日に、福田製紙所さんの和紙の里で紙すき体験を行いました。
烏山和紙の歴史を知ったり、実際に和紙の作り方を体験したりしました。
分かりやすく、楽しく説明をしていただき、素敵な体験ができました。
子どもたちは、
「和紙が完成したら、手紙を書きたい!」
など、できあがりをとても楽しみにしています。
 
 
 

花丸 3年 那須ブラーゼン自転車安全教室

7月3日5校時に、自転車安全教室を行いました。
那須ブラーゼンの方々にお越しいただき、自転車の安全な乗り方についてお話をいただきました。
また、自転車の実技指導や体験も行いました。
実際にある場面を想定した分かりやすい説明で、とても勉強になりました。
ありがとうございました。