2020年10月の記事一覧
3年 教育実習生とのお別れ会
教育実習生とのお別れ会を行いました。1か月間、大変お世話になりました。
3年 マラソン大会
最後まで諦めずに走り通すことを目標にマラソン大会に取り組みました。
体育の授業やマラソンタイムで練習してきた成果を発揮することができました。
3年 くぎうちトントン
図工の授業では、かなづちで釘を打ち作品を仕上げています。
最初は慣れない手つきでしたが、次第に釘打ちにも慣れてきました。
3年 教育実習生による研究授業
算数の「重さ」の内容で研究授業が行われました。
友達と協力して考えたり、自分の考えを堂々と発表したりしていました。
3年 理科の授業
理科の授業では「太陽の光」について学習しています。
日時計を作って、太陽とかげの関係について学びました。
3年 マラソン週間
今日からマラソン週間が始まりました。校庭のトラック5周以上を目標に頑張っています。
3年 算数の授業
算数の「重さをはかって表そう」の単元で、実際にてんびんを使って重さを量りました。
積み木を使って重さを数で表すことができました。
3年 移動音楽教室
今日は移動音楽教室がありました。アフリカの音楽に初めて触れる児童も多く、
ダンスをしたり手拍子をしたりしながら演奏を聴くことができました。
3年 教育実習生による授業
教育実習生による授業が始まりました。
国語科の「漢字の意味」について学習しました。
子ども達は、自分の考えをたくさん発表し頑張っていました。
3年 運動会
今日まで一生懸命練習してきた成果を発揮することができました。
徒競走や団体種目、ダンス、どの競技も最後まで頑張ることができ、すばらしかったです。