学校の様子
食に関する指導
5年生が食に関する学習を行いました。給食センターから栄養士さんに来ていただき、「なぜ、食べるのか。」等についての学習をしました。図など用いて分かりやすく教えていただきました。
第2学期始業式
朝の会のあと、多目的室で2学期の始業式が行われました。始まる前に転入生2名(姉弟)の紹介がありました。その後の始業式では学校長から、2学期のしっかりした目標を立てて努力するようにというお話がありました。児童は終始しっかりした態度で臨み、夏休みの間の成長や2学期への意欲を感じました。

第1学期終業式
3校時に多目的室で第1学期の終業式が行われました。学校長から、将棋の藤井聡太さんや卓球の張本智和さんを例に、将来の夢を叶えるたに、自分の中のその種を見つけることの大切さについての話がありました。次に4名の代表児童が、「1学期を振り返って」の作文を発表しました。どの児童も自分の考えをしっかりと述べることができました。また、終業式の後、学習指導主任と児童指導主任から夏休みの学習や生活についての話がありました。

児童会活動
2校時に児童会活動でクイズ大会を行いました。企画委員が中心となり、江川小の教職員のプライベートに関する4択クイズをしました。正解ごとに大きな歓声がわいていました。

すこやか表彰
1校時にすこやか表彰がありました。今回は14名の児童が、市長さんと教育長さんから賞をいただきました。みんな立派な態度で参加することができました。
