ブログ

2020年1月の記事一覧

花丸 3年 感謝の集い

 今日は日頃お世話になっている方を招き、感謝の集いが行われました。トップバッターに緊張の表情は見られましたが、全員が感謝の心を1つに、元気に歌やリコーダー演奏をプレゼントすることができました。お客様と一緒に行った手遊び歌では、笑顔で関わることができ、楽しい時間が共有できました。
   

花丸 3年 クラブ見学

 先週に続き、今週も金曜日にクラブ見学を行いました。事前に4年生が作ってくれたリーフレットでクラブの活動内容については学習済みだった子どもたちですが、実際に見学することで、より来年のイメージをもちながら興味津々で見学しました。
   

花丸 3年 頑張ってます

 今週から始まった「なわとび週間」のため、今日の体育は3人組を作り、縄跳びの記録をとりました。お互いに数え合う合間を見て、苦手な跳び方を練習し合う様子も見られました。
 昼休みには縦割り班で体育集会が行われ、上級生のいろいろな跳び方に刺激を受けました。終了後、「二重跳びが一回できました。」「記録が伸びました。」とうれしい報告がたくさん届きました。
  

花丸 3年 図工

 図工は、紙版画作りのまっただ中です。体のパーツごとに切った紙を貼り合わせながら表現したい場面を作っています。終了後にはたくさんの紙ゴミが床に散らばりますが、自主的に片付けまで協力して取り組んでいます。
  

花丸 3年 学力テスト

 学力テストを行いました。子どもたちは、国語と算数の問題に集中して取り組むことができました。今までの学習の積み重ねによって、それぞれに力を発揮できたようです。最後まで、問題をよく読みながら一生懸命取り組む姿が見られ、大変すばらしいです。
 

花丸 3年 学習スタート

 昨日は新しい友だちも加わり、全員が笑顔で新年のスタートを切ることができました。今日から学習も始まりました。明日の学力テストに向けて、復習も頑張っています。
  

3年 3学期が始まりました

 新年あけましておめでとうございます。いよいよ3学期が始まりました。子どもたちの元気な顔を見ることができて、とても嬉しいです。今日は、3学期のクラスの係を決めました。子どもたちは、友達と仲良く相談しながら、係の計画を立てることができました。今学期も、友達と仲良く協力しながら楽しい毎日を過ごしてほしいと思います。