2019年11月の記事一覧
3年 マラソン大会
校内マラソン大会が行われました。子どもたちは、寒さを吹き飛ばすように息をはずませながら一生懸命走ることができました。スタートからゴールまで走り続けた子どもたちは、力を出し切ったとても満足そうな顔をしていました。大変すばらしかったです。
3年 親子ふれあい活動
親子ふれあい活動では、お忙しい中、大変お世話になりました。親子ドッジボールに生き生きと取り組む子どもたちの成長した姿が見られ、とても嬉しいです。寒さも忘れ、笑顔いっぱい過ごした子どもたちは、教室に戻ってからも親子ドッジボールの話で盛り上がっていました。
3年 マラソン試走
昨日の雨が校庭に残り、予定変更で5校時にマラソン大会に向けての試走を行いました。全員が最後まで一生懸命な走りを見せてくれました。今日の自分の走りを基に、本番に向けてのめあてもそれぞれ立てました。そのめあてに向かい、きっと今日以上に一生懸命な姿を見せてくれることでしょう!

3年 社会科見学
昨日は1組、今日は2組が社会科見学に行ってきました。那須ニコン工場では、眼鏡レンズの製造過程を詳しく見て来ることができました。多くの機械に驚いたり、最後の検査は機械だけでなく人の力も使っていることにも気付きました。その後、昔の道具を見るために旧七合中学校に行き、質問しながら熱心にスケッチしてくることができました。

3年 持久走週間です
来週のマラソン大会に向けて、今日から持久走週間となりました。愛宕タイムや昼休みには目標も持って走る子どもたちの姿がみられました。今年は1㎞と距離もさらに伸びました。自分のペースをつかみ、一生懸命楽しんで走れるように練習していきます!ご家庭での励まし、よろしくお願いします。
