2019年5月の記事一覧
3年 旅立ちの日
今日は虫かごの中でパタパタ音がするほど、たくさんのチョウがかえりました。昨日羽化した蝶の羽もすっかり乾き、元気に羽ばたいていました。持ってきてくれた子ども達が虫かごのフタを開けると、名残惜しそうに飛び立っていきました。クラスみんなで、「行ってらっしゃい」「さようなら」と旅立ちを見送りました。
3年 習字
習字で「土」という字を書きました。前回は「二」という字で「横画」の練習をしましたが、今回は「縦画」も加わりました。子どもたちは、筆を一画一画丁寧に動かしながら一生懸命書くことができました。
3年 羽化しました
今朝「羽が見えてます!」とそれ以降、虫かごの様子をずっと気にかけて生活した子ども達。2時間目の休み時間に羽化しました。羽が乾くまでしばらくじっとしている様子を休み時間ごとに見守っていました。また、卵と生まれたての小さな青虫も仲間入りし、代わる代わる様子を観察していました。
3年 祝!令和
今日の3校時は比較的涼しい中で練習ができました。クラスごとのカラ-手袋をつけ、ダンスの華やかさも増しました。個人の動きだけでなく、クラス、学年の動きもそろってきました。
3年 ハリケーン・アイ
本日は、ハリケーン・アイの練習を校庭で行いました。子どもたちは、2人組で棒を持ち、棒を足の下にくぐらせたり頭の上を通したりする練習をとてもよく頑張っていました。運動会本番では、ぜひ、元気いっぱいに競技してほしいと思います。