2018年11月の記事一覧
3年 親子ふれあい活動
3年生の親子ふれあい活動では、親子ドッジボールを行いました。親対子の対戦でした。とても楽しく活動できました。

3年 あたごサーキット
3年生は、柔軟性を高める運動を行いました。
最初は1人で行い、途中から2人組で行いました。
とても楽しく活動できました。

最初は1人で行い、途中から2人組で行いました。
とても楽しく活動できました。
3年 情報モラル教室
3年生で「情報モラル教室」を実施しました。
個人情報の大切さやキーボードでの入力の仕方などを教えていただきました。
とても楽しく活動できました。

個人情報の大切さやキーボードでの入力の仕方などを教えていただきました。
とても楽しく活動できました。
3年 算数「重さについて」
3年生の算数の学習では、「小数」が終わり、「重さ」の単元に入りました。
今日は、ものの重さを天秤にかけて量る活動を行いました。
ものさしや消しゴムなど、身の回りにあるものがどれくらいの重さなのか、ブロックを使って確認しました。
友だちと協力しながら、いろいろなものの重さを量ることができました。

今日は、ものの重さを天秤にかけて量る活動を行いました。
ものさしや消しゴムなど、身の回りにあるものがどれくらいの重さなのか、ブロックを使って確認しました。
友だちと協力しながら、いろいろなものの重さを量ることができました。
3年 あたごサーキット3年
昼休みに「あたごサーキット」を行いました。3年生は、鉄棒や登り棒に10秒間ぶらさがることを目標に頑張って取り組みました。
