2018年5月の記事一覧
3年 ダンス講習会
今年もミッキー先生にご指導いただきました。
今年は欅坂46の曲に合わせたダンスになりました。
最初は不安そうな顔をしていた子どもたちも、ミッキー先生の楽しく、おもしろいご指導に惹きつけられるかのように、次第に笑顔で取り組むようになりました。
これから本格的に練習が始まっていきます。ぜひ、ご家庭でも練習の様子を見ていただければと思います。

今年は欅坂46の曲に合わせたダンスになりました。
最初は不安そうな顔をしていた子どもたちも、ミッキー先生の楽しく、おもしろいご指導に惹きつけられるかのように、次第に笑顔で取り組むようになりました。
これから本格的に練習が始まっていきます。ぜひ、ご家庭でも練習の様子を見ていただければと思います。
3年 図画工作
図画工作科の授業で、粘土工作を行いました。
自由に構想を練り、道具を使って思い思いの作品を作りました。
子どもたちは真剣に作品製作に取り組めました。



自由に構想を練り、道具を使って思い思いの作品を作りました。
子どもたちは真剣に作品製作に取り組めました。
3年 総合的な学習の時間
総合的な学習の時間「烏山を紹介しよう」では、烏山のよいところについて、話し合いました。
グループでたくさんの意見が出されました。
グループでたくさんの意見が出されました。
3年 音楽の授業
音楽の授業で鍵盤ハーモニカの練習をしました。曲は「きらきらおひさま」です。
ペースを変えたり、またぎ指などの難しい技に挑んだりと楽しそうに臨んでいました。

ペースを変えたり、またぎ指などの難しい技に挑んだりと楽しそうに臨んでいました。
3年 学級活動
学級活動で、クラスのルールを決めました。
子どもたち自身がクラスの良いところと悪いところをあげ、よりよい生活ができるように自分たちで考えました。
意見を集めて、近日中に決定する予定です。

子どもたち自身がクラスの良いところと悪いところをあげ、よりよい生活ができるように自分たちで考えました。
意見を集めて、近日中に決定する予定です。
3年 お弁当、おいしくいただきました
今日は、遠足の予備日のため、お昼はお弁当でした。
子どもたちは、嬉しそうにお弁当を食べながら、普段とは違う昼食を楽しんでいました。
お弁当に御協力いただき、ありがとうございました。

子どもたちは、嬉しそうにお弁当を食べながら、普段とは違う昼食を楽しんでいました。
お弁当に御協力いただき、ありがとうございました。