2018年4月の記事一覧
3年 創立記念遠足
3年生は「隧道取水口」、「耕便門」に行き、せせらぎ公園にて昼食をとりました。
天候に恵まれ、友だちとも協力しながら、楽しく遠足することができました。
そして、誰1人リタイアすることなく遠足を終えることができ、とてもすばらしかったです。
子どもたち一人一人が一生懸命取り組み、とてもよい思い出を作ることができました。



天候に恵まれ、友だちとも協力しながら、楽しく遠足することができました。
そして、誰1人リタイアすることなく遠足を終えることができ、とてもすばらしかったです。
子どもたち一人一人が一生懸命取り組み、とてもよい思い出を作ることができました。
3年生 身体計測をしました
2校時、身体計測をしました。
身長、体重、視力、聴力の検査を行いました。
静かに並んで、素早く行動できました。
身長、体重、視力、聴力の検査を行いました。
静かに並んで、素早く行動できました。
3年 授業参観(音読発表会)
授業参観で「きつつきの商売」の音読発表会をしました。
オリジナルのお面などをつけて、子どもたちはグループごとに工夫して音読をすることができました。
最後に「楽しかった」という声がたくさん聞けて良かったです。

オリジナルのお面などをつけて、子どもたちはグループごとに工夫して音読をすることができました。
最後に「楽しかった」という声がたくさん聞けて良かったです。
3年 生き物の観察をしました
理科の時間に植物と動物(昆虫など)の観察をしました。
子どもたちは、熱心に生き物を探し、虫眼鏡でじっくり観察してスケッチしていました。

子どもたちは、熱心に生き物を探し、虫眼鏡でじっくり観察してスケッチしていました。
3年 授業参観に向けて
明日に控えた授業参観に向けて、休み時間も使いながら、楽しそうに準備してました。
明日が楽しみです。

明日が楽しみです。