学校の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (5) 2025年2月 (1) 2025年1月 (4) 2024年12月 (8) 2024年11月 (15) 2024年10月 (32) 2024年9月 (14) 2024年8月 (0) 2024年7月 (7) 2024年6月 (13) 2024年5月 (7) 2024年4月 (10) 2024年3月 (10) 2024年2月 (17) 2024年1月 (8) 2023年12月 (11) 2023年11月 (16) 2023年10月 (34) 2023年9月 (11) 2023年8月 (1) 2023年7月 (11) 2023年6月 (9) 2023年5月 (8) 2023年4月 (13) 2023年3月 (7) 2023年2月 (5) 2023年1月 (11) 2022年12月 (12) 2022年11月 (16) 2022年10月 (29) 2022年9月 (15) 2022年8月 (4) 2022年7月 (9) 2022年6月 (24) 2022年5月 (19) 2022年4月 (13) 2022年3月 (7) 2022年2月 (5) 2022年1月 (5) 2021年12月 (4) 2021年11月 (24) 2021年10月 (22) 2021年9月 (9) 2021年8月 (2) 2021年7月 (6) 2021年6月 (15) 2021年5月 (2) 2021年4月 (9) 2021年3月 (5) 2021年2月 (5) 2021年1月 (6) 2020年12月 (6) 2020年11月 (15) 2020年10月 (9) 2020年9月 (8) 2020年8月 (3) 2020年7月 (17) 2020年6月 (10) 2020年5月 (20) 2020年4月 (7) 2020年3月 (0) 2020年2月 (7) 2020年1月 (2) 2019年12月 (3) 2019年11月 (10) 2019年10月 (15) 2019年9月 (10) 2019年8月 (0) 2019年7月 (4) 2019年6月 (18) 2019年5月 (13) 2019年4月 (7) 2019年3月 (6) 2019年2月 (4) 2019年1月 (4) 2018年12月 (3) 2018年11月 (4) 2018年10月 (8) 2018年9月 (4) 2018年8月 (0) 2018年7月 (7) 2018年6月 (17) 2018年5月 (6) 2018年4月 (6) 2018年3月 (10) 2018年2月 (11) 2018年1月 (7) 2017年12月 (13) 2017年11月 (30) 2017年10月 (31) 2017年9月 (22) 2017年8月 (1) 2017年7月 (11) 2017年6月 (17) 2017年5月 (17) 2017年4月 (14) 2017年3月 (14) 2017年2月 (16) 2017年1月 (21) 2016年12月 (30) 2016年11月 (38) 2016年10月 (45) 2016年9月 (40) 2016年8月 (7) 2016年7月 (25) 2016年6月 (47) 2016年5月 (23) 2016年4月 (28) 2016年3月 (9) 2016年2月 (9) 2016年1月 (4) 2015年12月 (10) 2015年11月 (7) 2015年10月 (31) 2015年9月 (21) 2015年8月 (21) 2015年7月 (14) 2015年6月 (15) 2015年5月 (14) 2015年4月 (10) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 第3学期 授業参観 投稿日時 : 2020/02/19 江川小学校管理者 カテゴリ: 2月19日(水)3学期の授業参観が行われました。 家の人が学校に来るということで、子供たちもわくわく、どきどきしながら5時間目を迎えました。先生の話を聞き、授業に真剣に取り組む様子をしっかりと見ていただけたことでしょう。 子供たちも授業が終わり、ほっとした姿が見られました。「緊張した。」「授業を見てもらえてうれしかった。」「発表をがんばった。」など様々な声が聞こえて来た、授業参観でした。 1年 道徳 2年 道徳 3年 理科 4年 算数 5年 体育 6年 図画工作 堀江・畠山学級 国語 « 648649650651652653654655656 »
第3学期 授業参観 投稿日時 : 2020/02/19 江川小学校管理者 カテゴリ: 2月19日(水)3学期の授業参観が行われました。 家の人が学校に来るということで、子供たちもわくわく、どきどきしながら5時間目を迎えました。先生の話を聞き、授業に真剣に取り組む様子をしっかりと見ていただけたことでしょう。 子供たちも授業が終わり、ほっとした姿が見られました。「緊張した。」「授業を見てもらえてうれしかった。」「発表をがんばった。」など様々な声が聞こえて来た、授業参観でした。 1年 道徳 2年 道徳 3年 理科 4年 算数 5年 体育 6年 図画工作 堀江・畠山学級 国語