日誌

2023年度 

音楽 5年 今日のまなび

音楽科の学習の様子です。

今日は、2名のボランティアの方が『フォルクローレを知ろう』の授業をしてくださいました。

(※フォルクローレとは、「ペルー ボリビア チリ アルゼンチンなどの民族音楽のことです。)

民族楽器の説明を丁寧にしてくださったり、民族衣装であるポンチョを着て、ケーナやギターなどの民族楽器で「風とケーナのロマンス」と「コンドルは飛んでいく」の2曲を演奏してくださったりしました。

子どもたちは、自然と音楽の世界に引き込まれていました。

2名の先生方、素敵な音楽をありがとうございました。