2025年度
避難訓練(不審者)
不審者が学校に侵入した、という想定の下、避難訓練を行いました。校内放送の指示を聞いて、安全に避難することができました。引き続き、児童の安全確保に努めていきたいと思います。
授業の様子
5年生がヘチマの観察をしました。雄花と雌花の違いを詳しく調べました。花はたくさん咲いていますが、ほとんどが雄花で雌花はごくわずかでした。まなびPCで写真を撮り、違いをまとめました。
10月7日(火)の給食
セルフ豚キムチ丼(ごはん・豚キムチ丼の具)、牛乳
ワンタンスープ、フルーツヨーグルト
吹奏楽クラブ発表
音楽祭に向けて練習をしてきた、吹奏楽クラブの発表がありました。みんなの気持ちが一つになった素晴らしい演奏でした。明日は地区音楽祭です。よい演奏ができるようにがんばってください。
10月6日(月)の給食
☆十五夜献立☆
ごはん、牛乳、和風ハンバーグ、小松菜のおひたし、
けんちん汁、十五夜デザート