日誌

2022日誌

2年生 運動集会

今日は運動集会で、各学年でアメリカンドッジボールを行いました。

外野はおらず、当てられたら相手チームに入るというルールです。

子どもたちはボールを勢いよく投げたり、上手に逃げてドッジボールを

楽しんでいました。

 

5年 6年生を送る会準備

明日は6年生を送る会です。5年生が中心となって準備をしてきました。みんなが楽しんでくれるように、ゲームやクイズなどを用意しました。

今日は、体育館で開会式と閉会式の練習をしました。

また、昼休みには、6年生と一緒に清掃班長会議にも参加しました。

いよいよ荒川小学校の最高学年に向けて動き出した5年生です。

本日の給食

 今日の給食のメニューは

 ★境小オリジナル献立★ 

 みんな大好きわかめごはん 牛乳 カリカリチキンチーズ焼き さわやかサラダ 覚えよう!英語スープ アセロラゼリー

 です。

お祝い 令和4年度エコたび栃木プロジェクト「エコたびチャレンジ」優秀校に決定

 

 栃木県では、修学旅行において「プラスチックとの上手な付き合い方」や「食品ロスの削減」など環境にやさしい取組を実践していただくため、「エコたび栃木プロジェクト」を実施しています。

 基本的な3つの取組(歯ブラシ・歯磨き粉の持参、マイバッグ・マイボトルの使用、食べきり・食べ残しゼロ)に加え、独自の取組「エコたびチャレンジ」を実施した学校のうち取組内容が優秀な学校と認定されました。

 本校の取組内容は次のとおりです。

 優秀校に対し、栃木県産木材で作製した立派な木製表彰状が送付されましたので、しばらくの間、職員玄関に飾っておきます。