{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
文字
背景
行間
6年生の理科の授業です。月と地球の模型に太陽に見立てた光を当て、月の見え方を観察しました。実際に見え方が変わっていくのに驚いていました。
読み聞かせを行いました。図書ボランティアの方にも来ていただきました。どのクラスも楽しそうにお話を聞いていました。
今日の給食のメニューは
セルフツナごはん(ごはん・ツナごはんの具) 牛乳
焼 きチキンカツ 沢煮椀
です。
体育が専門のエキスパートティーチャーに来ていただきました。5年生の授業でハードル走とジャベリックボール投げを中心に指導をしていただきました。それぞれのコツをを分かりやすく説明していただいたので、楽しく体を動かすことができました。
今日の給食のメニューは
キャラメルパン 牛乳 はんぺんチーズフライ
フレンチサラダ ポークビーンズ
です。