活動の様子(2025年度)
【6年生】思春期教室
思春期教室を行いました。
助産師さんや保健師さんから、思春期の時期の心と体の変化や命の大切さについてお話をいただきました。
また、妊婦体験や赤ちゃんの人形を抱っこする体験をさせていただきました。赤ちゃんの人形を抱っこし、命の重みを実感したようです。
自分自身はもちろん、周りの人も大切にできる大人になってほしいと思います。
学校参観2日目
学校参観2日目です。給食を味わっていただいたり、休み時間の様子を見ていただいたりしました。
【1年生】生活科リースづくり
夏の間、きれいに花を咲かせてくれたあさがおのつるを使って
リースを作りました。
友達と協力して、上手にリースの形にすることができました。
数日乾かした後、飾り付けをする予定です。
【高学年】校内球技大会
10月10日(金)に高学年の校内球技大会が行われました。
男女ともに迫力ある試合を繰り広げ、相手へのリスペクトも忘れていませんでした。
後日、結果を参考に高学年フレンドリーマッチが行われる予定です。
陸上練習
涼しい朝でした。本日も陸上練習をがんばりました。